【オンライン研修紹介セミナー 無料開催】緊急事態をチャンスに変える!テレワーク環境におけるリーダーシップ・チーム運営ポイント

掲載日:
カテゴリー:トピックス一覧,企業向け研修・コンサルティング

macbook1697_TP_V

ご参加のお勧め

新型コロナウイルス感染拡大を受け、多くの企業において、
テレワークが中心の勤務態勢へと職場環境が急速に変わったことかと存じます。
しかし、ソフト面ではうまく対応が進んでおりますでしょうか。
テレワークの環境ではこれまでとは少し違った、マネジメントのコツがあります。
導入だけではうまくいかない、テレワーク環境におけるマネジメントのコツと、
急激に進んだテレワークをチャンスと捉えて、働き方改革を推進するために
テレワークリーダーがチームを結束する方法を紹介します。
この機会にご参加ご検討をいただきましたら幸いに存じます。

特に下記の方におススメします。
・急遽テレワーク環境を整えたが、マネジメントに不安がある
・今回のテレワーク対応をきっかけとして、働き方改革につなげたい

 

内容

Ⅰ.コロナが世界を変えた
  緊急事態宣言後の日本企業の実情
  コロナ後も確実に起こる強制的な働き方改革

Ⅱ.コロナをチャンスに変える
  テレワークは非常時の代替ではない
  テレワークの功罪
  テレワークの画期的なマネジメント効果

Ⅲ.コロナ後の世界に必須のマネジメントスキルCAFテレワークリーダー
  Why なぜ必要なのか?
  テレワークリーダーとは? コーチアプローチファシリテーションとは
  テレワーク環境が整っても・・・
  リーダーがテレワークの運営を知らないとチーム力は出ない
  リーダーのちょっとした対応がメンバーの安心感を
  テレワークの機能はリアルより優れている 発想を変え積極的に使うと効果倍増
  これからの働き方改革、グローバルリーダーとしても必須スキル

Ⅳ.WHAT? 何を学ぶのか?
  テレワークリーダーがやるべきチーム運営
  メンバー個別の報連相だけではなくTVチームミーティングが重要
  TV会議ファシリテーションにもコツがある!効果的な実践ポイント!
  NETツールの知識
  ZOOM スカイプ ライン メール 電話 の違いを知り使いこなす!
  メンバーへの聴く承認はリアルよりもっと重要!
  リーダーのちょっとした対応がメンバーの安心感を与える
  方向が決まったら個別コーチ(1on1)で応援
  テレワークでのコーチングにもコツがある!
Ⅴ.最後は何といってもリーダーの人間力
  リーダーが自分自信をリードできるか?
  メンバーの価値観を認められるか?このことがなぜ必要なのか?
Ⅵ.質疑応答

講師

大山講師2

大山 裕之
一般社団法人 日本経営協会 講師
コンティニュウ株式会社 代表取締役
社団法人 コーチアプローチファシリテーター連盟 理事長
国際ファシリテーション協会IAF プロフェッショナルファシリテーター
国際コーチ連盟ICF 認定プロフェッショナルコーチ

大手電機メーカーマネージャー時代にコミュニケーションの重要性に気付きコーチングを学び、自ら組織で実践。その後大前研一のコンサルティングファームに入社。中国にてコーチングを実践。その後日本最大のコーチングファームに入社、研修コンテンツの開発研修トレーナーの育成に従事。その後人間の本質を重視した真の人財開発を行うべく独立。心理学、脳科学を駆使し「人間力」をベースとしたコンテンツ「コーチアプローチファシリテーション」メソッドを開発。
メンタル、グローバル人材開発、個人及び組織内コミュニケーションの開発活性化、リーダーシップ開発、ファシリテーション、モチベーションアップなどをテーマとする研修や講演を行う。また組織風土変革のプロジェクトに多数参加。これまで経営者、マネージャー、起業家などの多数のパーソナルコーチ、企業向けの実践型トレーナーを行っている。笑顔の講演が魅力。
米国NLP協会認定トレーナーアソシエイツ、日本ファシリテーション協会会員、琉球民謡協会会員
日経プレジデント、TBSがっちりマンデー等に出演


日  時

2020年5月19日(火)15:00~16:00

参加料

無 料(ただし、1社につき2名様までとさせていただきます)

対 象

人事教育部門の責任者/担当者の方々

下記をご覧いただき、こちらより必要情報の入力をお願いします。

セミナーの受講方法

普段お使いのパソコンやスマートフォン・タブレット端末でご参加できます。
・「zoom」というウェビナーでの配信となります。
・パソコンではブラウザで視聴できます。スマートフォンの場合は専用アプリのインストールが必要です。

■ご参加にあたってのお願い

・本セミナーではお顔とお名前の表示をお願いしております。表示に都合が悪い方は、下記宛先までお問い合わせいただきますようお願いいたします。
・講師よりお名前にて参加者様へ、質問など投げかけ、参加者様同士のディスカッションをさせていただく場合がございます。
上記の点、予めご了承いただきたく存じます。

◆お申込後の流れは以下のとおりです。
1:セミナー開催の前日夕刻までに、受講者に「ご招待メール」をお送りします。
※迷惑メールとして処理されないよう、「@noma.or.jp」からのドメイン受信設定をお願いします。
2:招待メールが届きましたら、セミナー当日に指定されたURLをクリックしてください。
(入室時にお名前を入力いただきますようお願いします。)
3:セミナー当日は、開始の5分前から入場が可能です。

 

お問合先

一般社団法人日本経営協会 中部本部 経営開発G 井口・古橋

〒461-0005 名古屋市東区東桜1-13-3
NHK名古屋放送センタービル10階
TEL(052)957-4174 FAX(052)952-7418
メール chubu-haken@noma.or.jp